« 持久走大会 | トップページ | 小豆セブン »
宿題で書き初めをば。
書道に対するこだわりなんて微塵もないけれど、最近の道具は、墨が墨汁だけだったり、硯がプラスチックだったりするのが、なんか解せない。
大豆書。意外とうまい。
パパゆき書。オワタ\(^o^)/
いい一年になりますように。
2012年1月11日 (水) 大豆(6歳〜)として | 固定リンク
おっ!!!大豆ちゃん上手い~☆
同じくリビングに新聞ひきまくりで、床にて書き初めました。
岡山の3年生は『ひかり』
ひらがなのみ&名前とちょいかぶってんじゃん(笑)。
投稿: まりりん | 2012年1月12日 (木) 00:06
書き初めって、(親が)面倒な宿題じゃない? これから、しばらく毎年あるのか〜。。。
ひらがなの方が難しいと思う。画数多い方が バランス取りやすいよね?
「おとし玉」よりも名前書くのに苦戦してたよ。
投稿: まめ | 2012年1月15日 (日) 19:46
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
おっ!!!大豆ちゃん上手い~☆
同じくリビングに新聞ひきまくりで、床にて書き初めました。
岡山の3年生は『ひかり』
ひらがなのみ&名前とちょいかぶってんじゃん(笑)。
投稿: まりりん | 2012年1月12日 (木) 00:06
書き初めって、(親が)面倒な宿題じゃない?
これから、しばらく毎年あるのか〜。。。
ひらがなの方が難しいと思う。画数多い方が
バランス取りやすいよね?
「おとし玉」よりも名前書くのに苦戦してたよ。
投稿: まめ | 2012年1月15日 (日) 19:46