歯医者で号泣
検診&フッ素塗布で歯医者さんへ。
パパゆきさんが親知らずを抜いてから、「歯医者は、こわいもの」とインプットされてしまったうてにゃ。車の中から涙目気味。診察室に入ると、何もされてないのに号泣。
号泣するうてにゃを尻目に、まずランさんから診察。歯医者さんは、人生初。奥歯に黄色くなっている部分があって「もしや虫歯!?」とドキドキしていたけれど、生まれつきのエナメル質形成不全とのことで問題なし。ただ、やっぱりこの部分から虫歯になりやすいらしい。下の子は食べ物のハードルが低くなりがちだけれど、気をつけようっと。フッ素もおとなしく塗られて終了。
続いて、うてにゃ。ひとりでイスに座れるのに「ママ、抱っこして~」と甘えモード。お腹の上に抱っこして、イスが倒れていっしょに仰向けに。頭付近でランさんが座って遊んでいるので、落ちないように支える。母って、強いなぁ・・・。
診察中は、ちゃんとお口もアーンできたし、泣かなかった。こちらも虫歯なしで、フッ素を塗ってもらって終了。ね、ちゃーんと歯みがきしてれば、歯医者さんは怖くないんだってば!
母の診療中、ふたりは待合室でいい子に遊んで待機。成長したなぁ~。母も虫歯なし。よし、優秀な母子だ!!
歯って、緊急を要さないとつい後回しにされちゃう部位だと思うけれど、信頼できる歯医者さんを見つけてちゃんと定期検診しておくと、とっても安心。
実は私、短大まで虫歯ゼロだったのよね。だから最初に歯を削られたときは、かなりショックだった。小さい子の虫歯って、親の責任もある気もする。食べ物の与え方とか、歯みがきとか。娘もいい歯のまま大きくなってくれたらいいなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント