500円の行方
ジャスコにて買い物。レジ通過後、お釣りを渡し間違えたかもしれないと呼び止められる。いつもはおつりチェックをしているけれど、他に気を取られていたので自分でも分からない。レジを締めてお金が多かったら連絡しますということになり、電話番号を伝えて後にする。その額、500円也。
家に帰って家計簿をつけてみると、やっぱり500円足りない。お店に電話してその旨伝えると、確認してから再度連絡しますとのこと。結局、レジのお金も多くて、責任者の方がわざわざ家まで500円を届けにきてくれました。お手数おかけして、かえって申し訳ない・・・。大きいスーパーなので、たらいまわしにされるかもと思っていたけれど、丁寧&迅速な対応は好感持てました。
消費者側も、気をつけますね・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スーツを着たおじさんが500円玉を家に届けに着た、地味だけどスーパー勝ち組を実感した瞬間でした。
投稿: パパゆき | 2004年8月17日 (火) 20:45